2010.6.28
梅雨対策その4
ごぶさたしています
八王子のなごめる美容院ToMasの等松です
6月も残すところあと3日ですね
しかも今年もあと半年で終わってしまいますね
梅雨が明ければ夏が来てすぐ年末
年々一年が早くなりますね
今年の夏はダイビングに何回行けるかな
行けるかなと言うより何回行こうかと思うかですね
さて、しつこいようですがまたまた梅雨対策
自分でも梅雨対策とかをお客様に口頭では説明していましたが
まとめてみるとこんなにあったのかと驚いています
飽きずにお付き合いください
今回はサロントリートメントとお家でやるトリートメントの違いです
梅雨の時期は髪が湿気で膨張してしまいます
そして意外と髪もエアコン等の影響で乾燥してしまいます
そこで特にこの時期お勧めなのがサロントリートメントです
サロントリートメントとお家でのトリートメントの違いを簡単に説明すると栄養分の量なのですが
サロントリートメントは栄養分の高い物を一気に入れ込みますので髪も一気に健康になります
徐々に抜け出る栄養を補ってあげるのがお家でのトリートメントとなります
もっと簡単に説明させて頂くとサロントリートメントは病院で打つ注射や点滴で
お家のトリートメントは病院で処方された飲み薬です
速効性と持続性なので両方大事になって来ますので
皆さんも是非お試しください
髪質に合わせ5種類の中から選ばせて頂きます
価格 3675円~ トリートメント単品の場合 プラス3150円(シャンプー、スタイリング)
あけましておめでとうございます
2021.1.9
祝・新装開店
2020.11.22
祝・20周年
2020.10.10
- 2021年1月の記事
- 2020年11月の記事
- 2020年10月の記事
- 2020年4月の記事
- 2018年5月の記事
- 2018年1月の記事
- 2017年10月の記事
- 2017年7月の記事
- 2017年6月の記事
- 2017年5月の記事
- 2017年4月の記事
- 2017年3月の記事
- 2017年2月の記事
- 2017年1月の記事
- 2016年12月の記事
- 2016年10月の記事
- 2016年9月の記事
- 2016年8月の記事
- 2016年7月の記事
- 2016年6月の記事
- 2016年5月の記事
- 2016年4月の記事
- 2016年3月の記事
- 2016年2月の記事
- 2016年1月の記事
- 2015年12月の記事
- 2015年11月の記事
- 2015年10月の記事
- 2015年9月の記事
- 2015年8月の記事
- 2015年7月の記事
- 2015年6月の記事
- 2015年5月の記事
- 2015年4月の記事
- 2015年3月の記事
- 2015年2月の記事
- 2015年1月の記事
- 2014年12月の記事
- 2014年11月の記事
- 2014年10月の記事
- 2014年9月の記事
- 2014年8月の記事
- 2014年7月の記事
- 2014年6月の記事
- 2014年5月の記事
- 2014年4月の記事
- 2014年3月の記事
- 2014年2月の記事
- 2014年1月の記事
- 2013年12月の記事
- 2013年11月の記事
- 2013年10月の記事
- 2013年9月の記事
- 2013年8月の記事
- 2013年7月の記事
- 2013年6月の記事
- 2013年5月の記事
- 2013年4月の記事
- 2013年3月の記事
- 2013年2月の記事
- 2013年1月の記事
- 2012年12月の記事
- 2012年11月の記事
- 2012年10月の記事
- 2012年9月の記事
- 2012年8月の記事
- 2012年7月の記事
- 2012年6月の記事
- 2012年5月の記事
- 2012年4月の記事
- 2012年3月の記事
- 2012年2月の記事
- 2012年1月の記事
- 2011年12月の記事
- 2011年11月の記事
- 2011年10月の記事
- 2011年9月の記事
- 2011年8月の記事
- 2011年7月の記事
- 2011年6月の記事
- 2011年5月の記事
- 2011年4月の記事
- 2011年3月の記事
- 2011年2月の記事
- 2011年1月の記事
- 2010年12月の記事
- 2010年11月の記事
- 2010年10月の記事
- 2010年9月の記事
- 2010年8月の記事
- 2010年7月の記事
- 2010年6月の記事
- 2010年5月の記事
- 2010年4月の記事