2011.1.31
嬉しかった事 その5
八王子のなごめる美容室ToMasの等松です
皆さん、お元気ですよね
早いもので1月も今日で終わりですね
当たり前ですが明日からもう2月
2月3日は節分ですね
高尾山には八王子観光大使の
北島三郎さんとファンキーモンキーベイビーズさんが
豆をまいてくれるみたいです
八幡八雲神社では私の友人で
八王子の老舗の鰻屋 志乃ざきhttp://www.unagi-shinozaki.jp/
の若旦那が豆を毎年まいているみたいです
一回も見た事ありませんが・・・・
前置きはこのぐらいにして
今回の嬉しかった事はお客様から特大ののり弁を頂いた事です
こののり弁を頂くのは2回目で、なんとのりが5段重ねの
ミルフィール状になっているんですよ
こんなのり弁どこ探しても売っていませんよね
買ったのり弁はお醤油の味もしみてませんしね
見た目は売っているものの方がいいですが
やはり食べるものは安全安心・美味しくなきゃだめですよね
私は自分では料理しませんが食べるのが好きですので
本当に感謝です。ご馳走様でした。ありがとうございます
また、お願いしますね
この迫力凄いですよね
ToMasもお客様へかわいくて・素敵なヘアーデザインと
安心安全となごみの空間を提供していきます
私の方がのり弁作りが上手いという方も募集しています
ぜひとも、お待ちしています
では、また
あけましておめでとうございます
2021.1.9
祝・新装開店
2020.11.22
祝・20周年
2020.10.10
- 2021年1月の記事
- 2020年11月の記事
- 2020年10月の記事
- 2020年4月の記事
- 2018年5月の記事
- 2018年1月の記事
- 2017年10月の記事
- 2017年7月の記事
- 2017年6月の記事
- 2017年5月の記事
- 2017年4月の記事
- 2017年3月の記事
- 2017年2月の記事
- 2017年1月の記事
- 2016年12月の記事
- 2016年10月の記事
- 2016年9月の記事
- 2016年8月の記事
- 2016年7月の記事
- 2016年6月の記事
- 2016年5月の記事
- 2016年4月の記事
- 2016年3月の記事
- 2016年2月の記事
- 2016年1月の記事
- 2015年12月の記事
- 2015年11月の記事
- 2015年10月の記事
- 2015年9月の記事
- 2015年8月の記事
- 2015年7月の記事
- 2015年6月の記事
- 2015年5月の記事
- 2015年4月の記事
- 2015年3月の記事
- 2015年2月の記事
- 2015年1月の記事
- 2014年12月の記事
- 2014年11月の記事
- 2014年10月の記事
- 2014年9月の記事
- 2014年8月の記事
- 2014年7月の記事
- 2014年6月の記事
- 2014年5月の記事
- 2014年4月の記事
- 2014年3月の記事
- 2014年2月の記事
- 2014年1月の記事
- 2013年12月の記事
- 2013年11月の記事
- 2013年10月の記事
- 2013年9月の記事
- 2013年8月の記事
- 2013年7月の記事
- 2013年6月の記事
- 2013年5月の記事
- 2013年4月の記事
- 2013年3月の記事
- 2013年2月の記事
- 2013年1月の記事
- 2012年12月の記事
- 2012年11月の記事
- 2012年10月の記事
- 2012年9月の記事
- 2012年8月の記事
- 2012年7月の記事
- 2012年6月の記事
- 2012年5月の記事
- 2012年4月の記事
- 2012年3月の記事
- 2012年2月の記事
- 2012年1月の記事
- 2011年12月の記事
- 2011年11月の記事
- 2011年10月の記事
- 2011年9月の記事
- 2011年8月の記事
- 2011年7月の記事
- 2011年6月の記事
- 2011年5月の記事
- 2011年4月の記事
- 2011年3月の記事
- 2011年2月の記事
- 2011年1月の記事
- 2010年12月の記事
- 2010年11月の記事
- 2010年10月の記事
- 2010年9月の記事
- 2010年8月の記事
- 2010年7月の記事
- 2010年6月の記事
- 2010年5月の記事
- 2010年4月の記事