2011.3.2
休日の過ごし方 3・1 銀笹・apish・炭酸泉
八王子のなごめる美容院ToMasの等松です
皆さん、お元気ですか
一度、暖かくなって来たのにまた逆戻りですね
今日、お客さまに教えていただいたのですが
春になるには寒かったり暖かくなったりの繰り返しで
春になって行くみたいですね
これを三寒四温って言うんですって
今日もお客様に成長させていただきました
金子さまありがとうございました
感謝・感謝。感謝です
でもアルパカって言わないでくださいね
昨日は休日を利用してスタッフの大西と
一日美容の勉強漬けでした
まずは恒例のラーメン食あるきからスタートです
今回は東銀座でセミナーがあるのでその前に新橋で頂きました
その名も麺処 銀笹 http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13119563/
まずは薬味が運ばれてきます
塩ラーメンを注文
鯛めしとともに
雑炊にして食べます
雑炊にするのが当たり前なのかラーメン丼には
注ぎ口が付いていてスープを入れやすいように配慮されています
美味しく完食させていただきました
また行きたいお店です
咀嚼を皆様に広めているのですがラーメンを食べるときは
なかなか出来ませんね
やはり、ラーメンの小池さんになってしまいます
知っている方はなかなかの熟練の方ですね
セミナーの方はと言うと今回はビューティー・コロシアムでおなじみの
apishの坂巻氏
美容師もお客様もパーマスタイルが楽しくなるセミナーでした
ワクワクするデザインを提案していきますよ
期待していてくださいね
坂巻氏のセミナーの後は赤坂に移動して
知り合いのサロンで美容業界でもジワジワ流行りつつある
炭酸泉を使ったトリートメントを体験してきました
ご存知の方も多いと思いますが、只今私はど金髪です
このど金髪がサラサラ、ピカピカになりました
ちょっとびっくりしましたね
大西も施術していただいたら韓流スターもビックリするぐらいに
サラサラになり、ちょっと気持ち悪って感じでした
ToMasでも導入に向けて検討していきたいと思います
皆さん、やってみたいですか?
それでは、また
あけましておめでとうございます
2021.1.9
祝・新装開店
2020.11.22
祝・20周年
2020.10.10
- 2021年1月の記事
- 2020年11月の記事
- 2020年10月の記事
- 2020年4月の記事
- 2018年5月の記事
- 2018年1月の記事
- 2017年10月の記事
- 2017年7月の記事
- 2017年6月の記事
- 2017年5月の記事
- 2017年4月の記事
- 2017年3月の記事
- 2017年2月の記事
- 2017年1月の記事
- 2016年12月の記事
- 2016年10月の記事
- 2016年9月の記事
- 2016年8月の記事
- 2016年7月の記事
- 2016年6月の記事
- 2016年5月の記事
- 2016年4月の記事
- 2016年3月の記事
- 2016年2月の記事
- 2016年1月の記事
- 2015年12月の記事
- 2015年11月の記事
- 2015年10月の記事
- 2015年9月の記事
- 2015年8月の記事
- 2015年7月の記事
- 2015年6月の記事
- 2015年5月の記事
- 2015年4月の記事
- 2015年3月の記事
- 2015年2月の記事
- 2015年1月の記事
- 2014年12月の記事
- 2014年11月の記事
- 2014年10月の記事
- 2014年9月の記事
- 2014年8月の記事
- 2014年7月の記事
- 2014年6月の記事
- 2014年5月の記事
- 2014年4月の記事
- 2014年3月の記事
- 2014年2月の記事
- 2014年1月の記事
- 2013年12月の記事
- 2013年11月の記事
- 2013年10月の記事
- 2013年9月の記事
- 2013年8月の記事
- 2013年7月の記事
- 2013年6月の記事
- 2013年5月の記事
- 2013年4月の記事
- 2013年3月の記事
- 2013年2月の記事
- 2013年1月の記事
- 2012年12月の記事
- 2012年11月の記事
- 2012年10月の記事
- 2012年9月の記事
- 2012年8月の記事
- 2012年7月の記事
- 2012年6月の記事
- 2012年5月の記事
- 2012年4月の記事
- 2012年3月の記事
- 2012年2月の記事
- 2012年1月の記事
- 2011年12月の記事
- 2011年11月の記事
- 2011年10月の記事
- 2011年9月の記事
- 2011年8月の記事
- 2011年7月の記事
- 2011年6月の記事
- 2011年5月の記事
- 2011年4月の記事
- 2011年3月の記事
- 2011年2月の記事
- 2011年1月の記事
- 2010年12月の記事
- 2010年11月の記事
- 2010年10月の記事
- 2010年9月の記事
- 2010年8月の記事
- 2010年7月の記事
- 2010年6月の記事
- 2010年5月の記事
- 2010年4月の記事